子供たちの夏休みはオンマの課題
- 2017.08.01 Tuesday
- 15:53
お姉ちゃんは7月後半から夏休みだったのですが今週に入って弟二人も夏休みになりました。
何が大変って子供たちの宿題が大変
二人目は幼稚園の年中なのになぜか宿題あるし・・・
今年小学生になったお姉ちゃんは
日記が週二回(1回は体育系、もう一回は生活系)
毎日30分以上の本読み
そこに5個ある課題から選択課題が2つ以上
そして自由課題が1つ
こんなふんわりの課題じゃなく問題集とか分かりやすものにしてくれたらいいのにな
小学校1年生の課題はママの課題になるって韓国では言われていますが本当そうです。
今必死に日本の自由研究を検索しております。
今折り紙はしたのでそれをもう少し増やし累積課題として提出し
来週は海水浴に行くので貝殻を拾って体験学習としてちょこちょこ感想を書き提出
日本に行けば日本での体験を提出して〜
とかで良いのかな?
何ぶん初めての事で私も見よう見まねです。
あと3週間まだまだ続く苦戦の日々